今日はお休みを取得して、一日かけて銃の関係の所用を済ませた。
まずは JACK (開港記念会館)へ出向き、経験者講習の受講。
こんな歴史的建造物での講習会って、結構素敵だ♪
冷房が弱いことが玉に瑕だけど。。。(笑)
興味深い話としては、狩猟者登録数が年々増加傾向にあるとのこと。
それも、女性比率が高いらしい。
そして、所持許可申請期間の話。
神奈川県は平均四ヶ月だが、東京都は平均一年半とのこと。
つまり、神奈川県は相当恵まれている環境と言える。
午後は、所轄まで所持許可の更新手続きへ。
手続き自体はサクッと終わった。
これまでと異なり、銃刀法改正に伴い書式フォーマットが変更になっていた。
それと、訪問検査は新たな所持許可証となるときだけ実施されるようになったとのこと。
そうそうガンロッカーや装弾ロッカーの位置を変える人もいないだろうし、仕事を休んで対応してもらうことも大変だろうとの配慮から。
総体的に喜ばしい変化だと感じた。(^_-)
Hits: 2