先週に引き続き、今日は実技面接試験。
また、多摩川を渡って東京まで。
面接試験は少しだけ自信がある。
バックボーンとして、これまでの会社勤めの経験があるから。
とは言え、試験なので余談は許せないが。。。
今日から数週間の週末にわたって面接試験が開催される。
それ故に、今日の出来事は一切オープンにはできない。
オープンにすれば、不正行為と見做される。
ただ、差し障りないことをひとつだけ。
事前に調べて、服装は評価点対象ではないので気にしなくて OK との情報を得た。
早期退職してから、スーツに腕を通したことは一回だけ。
だから、今日もカジュアルな格好で行ったのだが。。。
会場に着けば、自分のユニットは 18 名。
その中で、男女合わせてカジュアルな格好の人は唯一自分だけだった!?(大汗)
男性はジャケットを羽織り、女性もジャケット着装。
ひょっとして浮いている?
カジュアルなジャケットなんて持っていないのだ。
まあ、服装で決まるような試験や資格であればこちらから願い下げだ!、ぐらいの気持ちを湧き上がらせて臨んだ。
緊張して、頭の中が迷走してしまったが、何とかこなせたと感じている。
結果は 12 月。
ちょうどお昼時の試験だったので、終了とともにお腹がものすごく減っていることに気付いた。
で、駅構内のフードコートでカツ丼!!(笑)
久しぶりにカツ丼を食べたのだが、ものすごく美味しかったな♪
カツ丼なんて、ひょっとしたら 1~2 年食べてなかったかも?
でも、食べながらげん担ぎでカツ丼は試験前に食べるもんだよなぁ、と思ったが美味しかったから良しとしよう。
どうなるにしろ、今日でおよそ一年間の資格取得に向けた活動は一旦終了。
明日から、個人事業立ち上げに向けた活動を一気に加速させる。
目標がひとつになったので、モチベーションは格段に向上し始めたよ!(^_−)