19 日の夜に、自分の iPhone を iOS7 にアップデートした。
そして、今日は iPad と女房の iPhone も iOS7 に。
問題の有無がはっきりするまでアップデートを控える風潮もあったが、自分の iPhone では不具合が無かったので一気にアップデートをした。
最初は使いたい機能が何処に行ってしまったのか戸惑ったが、半日ぐらい使ってみれば使いづらさを感じることも無く、どちらかと言えば自分の好みに合った。
要は、個人的には使いやすくなったと感じた。
質素になったと感じるデザインも、自分はシンプル&カラフルで好感を感じている。
ただ、ここまでデザインが変わった場合、今後の Mac OSX のデザインがどうなるかに興味がある。
当然追随するデザインになるのだろうと思っている。
そして、そのタイミングで iMac も買い換え時だろうと感じている。
自分の iMac は 24-inch, Early 2008 モデル。
まだ、使えてはいるが、ディスプレイには焼き付きなのか、アプリの残像が残ってしまっている。
メモリ容量も、今どきであればプアなものかも知れない。
まあ、次も iMac とは限らず、ノートブックはどうだろうかなんて考えてもいるのだが。。。